[ep 87] NHK技研で見た次世代放送技術と、ネット系動画サービス体験の今
2024.07.03
ネットサービスを見直すNHKが考える次世代の放送技術から、サブスクビジネスの今まで、徒然に話しました
* ポッドキャスト・サービスで聞く
Listen on YouTube Listen on Listen
Listen on Spotify Listen on Apple Podcasts RSS Feed
* ここで聞く
View on Zencastr
View on Zencastr
0:53 NHKの放送技術研究所の展示会で見た面白かったもの:8K映像からの自動切り出しと自動スイッチング
05:50 ボリュメトリック映像制作:リモートにいる演者を360度撮影し、光と色味を再現してリアルタイムで合成
08:45 ディフォーマブルディズプレイ:それ自体が発光するビニールみたいに薄いディスプレイ
12:29 サブスクビジネスで解約できない最初の代表例はケーブルテレビ
14:28 サブスクの無料体験期間が終了する日をカレンダーに入れる
18:04 有料サービスにユーザーが使えるお金とサービスの取捨選択
19:58 Google PodcastがなくなってYouTube/YouTube Musicへ
20:52 日本ポッドキャストの利用実態調査:1位はSpotify、2位はAmazon Music
21:31 8割はながら聞き、10代のポッドキャストリスナーが増えている
27:18 全角以外受け付けない住所入力欄
29:29 プラットフォームとして決済まで持つ意味(ユーザーがすごく楽)
32:02 ユーザーの興味の持続と、アカウント登録を促すタイミングの難しさ
エピソード内で取り上げた情報へのリンク:
* 「技研公開2024」レポート。NHKが最新の没入体験やXR技術で考える「放送の未来」 [https://www.moguravr.com/nhk-giken-koukai-2024-report/]
* ポッドキャスト国内利用実態調査(2024年3月) [https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000035509.html]
More Episodes
XCrossing Official Twitter
Follow @x_crossing_
XCrossing website
Our Profile
テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います
及川 卓也: プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家。自己紹介エピソード ep 1, ep 2
関 信浩: アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋。自己紹介エピソード ep 52
上野 美香: マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス。自己紹介エピソード ep 53
About XCrossing
XCrossing(エックス・クロッシング)。英語で「スクランブル交差点」を意味します。趣味も、世代も、住んできた街も違う3人が、スクランブル交差点で出会うように、様々な話題を行き交わせる、おしゃべりの交差点です。今日のエックス・クロッシングであなたが出会うのは、どんな話題でしょう。