[ep 2] 根拠のない自信と思い込みと業界のチコちゃん
2022.11.09
根拠がなくても、思い込みであっても、それが努力することに結びつき、リアルな実力に繋がっていって、世界を変えるかもしれないという話。
* ポッドキャスト・サービスで聞く
Listen on Listen Listen on Spotify Listen on Google Podcasts Listen on Apple Podcasts RSS Feed
* ここで聞く
View on Zencastr
* 2:16 親に委ねていた選択
* 3:40 大学2年生を3回やって意識が変わった、社会に出た後なりたいイメージ
* 6:05 臨床心理士と自分の器
* 10:40 ITは虚業?
* 14:25 NECの工場で、自分はここには向いていない!と思った瞬間
* 18:30 人生の大事な選択肢は誰かからのアドバイスに乗ってきた
* 28:10 日本人はマゾ体質?外圧に叱られて説得しやすくなる構造
* 30:55 IT業界のチコちゃん
* 32:04 根拠のない自信をもとにどっかで努力をしてリアルな実力をつけよう
* 33:41 ビルゲイツも厨二病
* 34:27 自分たちはできると思い込むことが業界を破壊するものを作る
* 36:20 自分への自信はもっと解放していい
* 38:33 厨二病は人生の目指すべき姿
More Episodes
XCrossing Official Twitter
Follow @x_crossing_
XCrossing website
Our Profile
テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います
及川 卓也: プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家。自己紹介エピソード ep 1, ep 2
関 信浩: アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋。自己紹介エピソード ep 52
上野 美香: マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス。自己紹介エピソード ep 53
About XCrossing
XCrossing(エックス・クロッシング)。英語で「スクランブル交差点」を意味します。趣味も、世代も、住んできた街も違う3人が、スクランブル交差点で出会うように、様々な話題を行き交わせる、おしゃべりの交差点です。今日のエックス・クロッシングであなたが出会うのは、どんな話題でしょう。