XCrossing - Podcast in Tech

エピソード

[ep 111] XCrossingの2024年を振り返る

2024.12.25

今年のXCrossingは「イマーシブ」の年⁉︎ 3人が2024年を振り返りました

* ポッドキャスト・サービスで聞く

Listen on YouTube Listen on Listen
Listen on Spotify Listen on Apple Podcasts RSS Feed

* ここで聞く

View on Zencastr

View on Zencastr


00:52 XCrossingが2年を超えて(!)111回目

03:51 3人それぞれの2024年を振り返ってみる

04:41 自分史上初めて日本に行かなかった年で、スーパーのお寿司が恋しくなった

06:13 今年始めたことは?【関編】やろうと思ってやらなかったボイトレ

06:39 【上野編】イマーシブシアターとの出会いと、中間報告書が届くのが嬉しいと思える個別株投資

08:12 【及川編】ハリーポッターの舞台でかなり久しぶりの演劇体験がよかった

10:33 【関編】Sleep No Moreで初めてのイマーシブシアター体験

11:38 イマーシブシアターを最初に体験したときは楽しみ方を理解できていなかった

14:10 上半期のヒット商品番付に「イマーシブ」が入った

14:52 複数の演目を並行上演しているイマーシブフォート:今のヒットを見据えて数年前から企画していたことに感心

15:43 旧ヴィーナスフォートを居抜きで上手く再利用して作られている

16:45 劇作家協会の戯曲セミナーのオンライン版を受講中

18:48 平田オリザさんの講座がめちゃくちゃ面白い

More Episodes

XCrossing Official Twitter

XCrossing website

Our Profile

テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います

及川 卓也: プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家。自己紹介エピソード ep 1, ep 2

関 信浩: アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋。自己紹介エピソード ep 52

上野 美香: マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス。自己紹介エピソード ep 53

About XCrossing

XCrossing(エックス・クロッシング)。英語で「スクランブル交差点」を意味します。趣味も、世代も、住んできた街も違う3人が、スクランブル交差点で出会うように、様々な話題を行き交わせる、おしゃべりの交差点です。今日のエックス・クロッシングであなたが出会うのは、どんな話題でしょう。