XCrossing - Podcast in Tech

エピソード

[ep 0] トロピカルハウス?なにそのジャンル?から始まる、"感覚"と言語化

2022.10.26

XCrossingの本編収録前に、BGM選びで苦労しつつ学んだエピソードから。

* ポッドキャスト・サービスで聞く
Listen on Spotify Listen on Google Podcasts Listen on Apple Podcasts RSS Feed

* ここで聞く

View on Zencastr

* 0:17 - この音楽のこの感じ、を表す言葉がむちゃくちゃ難しい

* 0:52 -トロピカルハウスって

* 2:28 -ワインの味表現と共通語彙

* 3:56 - 音声言語に依存している検索語

* 5:28 - 英語の形容詞で感情・感覚を表すのも難しい

* 7:00 - 手話言語間の通訳

* 8:52 - 感覚を表す言葉と突破口

* 10:47 - モノリシック

* 11:30 - 検索もAI画像生成も対話

* 13:52 - 「なんかいいよね」を撲滅したい

* 15:40 - 「どぅーん」と「ずーん」で伝える

* 16:17 - クリエイター同士で通じる言語に音に近い何かが含まれている

More Episodes

XCrossing Official Twitter

XCrossing website

Our Profile

プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりを専門とする及川卓也。アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資する関信浩。マーケティング・広報・プロダクトマネジメントを幅広く手掛ける上野美香。テクノロジー業界で働く3人が、気になる話題を毎回、異なった視点で語り合います。

及川 卓也 関 信浩 上野 美香