2025年1月
-
2025.01.29
[ep 115] スタンプラリーとゲームのトロフィーから見る、人類の飽くなきコンプ欲
藤井風の紅白でのパフォーマンス場所がニューヨークの家の近くだった話から、プレステの「トロフィー」やマイクロソフトXboxの「実績」、そしてスタンプラリーや御朱印帳など人間の「達成感」を刺激する仕組みを話しました。
-
2025.01.22
[ep 114] 黒ぶちメガネの向こうに浮かぶAI - 新スマートグラス「frame」実機レビュー
デザイン性の高いスマートグラス「frame」の実機をレビューしながら、活用場面や用途をあれやこれや妄想してみる。最近発表された「Halliday」はコミュニケーションでちょっと気になる部分も。
-
2025.01.15
[ep 113] 「執事の館」にご帰宅したら、ユニークな世界観とビジネスモデルが見えてきた
主(あるじ)と執事がともに作るコミュニティ「執事の館」に行ってみて、その一貫した世界観とビジネスモデルに驚嘆した話
-
2025.01.08
[ep 112] 先行予約ガジェットの夢と現実
クラウドファンディングで興奮して支援しても、モノが届く頃には熱が冷めてしまうもの。開発の途中経過を見せる以外に熱気を維持する方法はないものか…